山の中に住んでいた手がはさみの人造人間エドワード。
化粧品販売の営業に来たペグに連れられて山を降りて、
ペグ一家と一緒に住み始める。
ペグの娘キムに惹かれるが。。。
映画生活 | シザーハンズ / Edward Scissorhands | 映画情報のぴあ映画生活 |
---|---|
総合評価 | |
ジャンル | SFラブ・ストーリー |
テーマ | 恋愛・結婚 |
シザーハンズ / Edward Scissorhands 出演者一覧
ジョニー・デップ ダイアン・ウィースト ウィノナ・ライダー キャシー・ベイカー ヴィンセント・プライス アンソニー・マイケル・ホール |
(この下ネタバレ注意!)
ここは表示?
これはあたしが中学の時に映画館に見に行った映画。
あんまり感動したから、パンフレットを買ってパンフのジョニーに一目ぼれ
これって本当に同一人物なの?ってくらい化粧が濃かったことが判明。
映画の内容はとにかく悲しい
博士が死んじゃった時にジョニーが博士の顔に触れて傷つけてしまう。。。
だって手がはさみのまんまだし。
せつないねぇ。
途中色がきれいな街の情景とかが入るとこがファンタジー風味。
そして、やっぱり娘を巡って娘の彼氏とジョニーの争い勃発。
でもジョニーは手がはさみだから、ウ
ィノナに触りたくても触れない(だって傷つけちゃうし。。。)
悲恋の物語。涙なくしては見れないっす。
キャシー・ベイカーのビッチっぷりがすげかったけど
そういうことに疎いジョニーがまた。
人間の群集心理って怖いねぇ。
パツ金のウィノナもいけるじゃんと思った
純粋なラブ・ストーリーが見たいときにおすすめの1本
ディスカッション
コメント一覧
シザーハンズ 〜My Collection〜
一般に食わず嫌いという言葉があるが、ジョニー・ディップという俳優に関して、筆者は長いこと大いなる勘違いをしていた様だ。そもそもそれに気がついたのが、「パイレーツ・オブ・カリビアン」であり、決定的にしたのが「ネバーランド」であった。そういう訳だからではない�
シザーハンズ
ポニーキャニオン シザーハンズ アメリカ 1990年ジョニー・デップ、ウィノナ・ライダー、ダイアン・ウィースト、アンソニー・マイケル・ホーム【ストーリー】ここは静かで平和な町。今年もまた雪が降り始めた。雪が降るはずのない小さな町は、あの年以降
edwerd SCISSORHANDS
フランケンシュタインの人造人間は人々を恐怖に陥れるが、エドワードは暖かく迎えられる。得意のはさみさばき(?)で人気者になる。映像は悲しくない、明るい街を映し出している。暖かさを感じるのだ。だけど、夜の映像が多くなる後半は、…やはり悲しさにあふれる。